テストが終わった休日なので遊び倒します。(落単はしたけど)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
テストが終わってから初の休日です。
正直、休みがもうちょっとほしいところです。
春休み近いんでこういう文句言っても長い休みが来ます。
でも化学の追試があるので春休み中も勉強しておかなければなりません。
さて、本日はうちの高専の吹奏楽部の定期演奏会を見に行った話です。
仲の良い友人が出るということで見に行きました。
一昨日これを知りました。
で、暇だし行こうということに。
遊びに行く相手もいないので大体休日は暇です。悲しい。
感想としては、すごい広い会場でした。
初めてですよこんな広い会場で吹奏楽聴くの。
こういう吹奏楽系のイベント自体初めてなのでどういう風に聴いたら良いのか、マナーとかは大丈夫なのかと緊張してました。
でもいざ始まると、意外とそんなに緊張するほどでもありませんでした。
むしろ楽しみました。
初めて聴く曲が多かったので、自分にとって新しい曲を感じることができてとても新鮮な演奏会でした。
あと、高専主催ということもあり司会の方の会話やアナウンスも楽しむことができました。
特に、ピアノを演奏していた先生の紹介アナウンスが一番好きでした。
今回の演奏会で聴いた曲の中で特に印象に残っているのが、「ジャパニーズグラフィティ」「Sing, Sing, Sing」の2曲でした。
どういう感想を話せばよいのか分かりませんが、聴いていて楽しかったのは確かです。
演奏会終了後は、演奏していた友達とちょっと話しました。
自分が来てたのは休憩時間中の連絡で気づいたらしいです。
この時驚いたのは、知っていたOBの方が吹奏楽部のOBとして参加していたのでとても驚きました。
そのOBの方ともお話しさせていただきました。
吹奏楽部だったのも驚きだったんですが、ほかの部活とも掛け持ちしていたと分かりさらに驚きました。
今はいろいろあって部活の掛け持ちは出来ませんが、出来るならやってみたいですね。
これを機にほかの部活も視野に入れてみようかな...
とても楽しい1日になりました。
コメント
コメントを投稿