1STPAI解析しようと思ったら壁にぶち当たった話(うーわマジか)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
本日の話題ですが、「1STPAI」について調べる話です。
そもそも「1STPAI」ってなんだと思う方が大半だと思いますので解説しますと、
1STPAI...ゲーム「太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!」に収録されていた存在しないはずの曲。本来このゲームでプレイできる楽曲は70曲のはずなのだが、ゲームの内部のデータに71曲目として含まれており、通常の方法では聴くこともプレイすることもできない謎の曲。
1STPAIというのは曲名ではなく、ゲームで割り当てられた曲のIDのため曲の正式名称は不明であり、どういう経緯でゲームに組み込まれ、どのような理由で収録されたかも不明。
といった謎が多い曲です。
YouTubeに曲があったのでリンクを載せておきますが、
なんか聴いてみた感じ、不気味な印象が強い曲に思います。
そもそもこのブログで今まで触れてこなかったこういうゲーム系の謎に触れた理由ですが、昔一時期都市伝説とかそういう系にハマってた時代がありまして、その時に1STPAIを知った気がします。その時から1STPAIのことは知っていたのですが「へーこーいうのあるんだー」って感じでスルーしていました。
ちょっと前に近所の中古ショップで「太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!」が安く売ってたのを見て思い出し、「丁度いまDVDドライブあるし、調べるのに必要なソフト類も用意できそうだしやってみるか」と思い、この話題に触れました。
ということでソフト買ってきました。
クポーンがあったので300円のところ33.33333・・・%OFFの200円で買えました。
ソフトも買ったし、準備OK!
ですが、
自分は太鼓の達人のことが全く分かりません。
なので、友人の太鼓の達人プレーヤーの「みうじゅ」さんにお越しいただきいろいろ聞きながら進めていこうと思います。
みうじゅさんのTwitterはこちら
簡単に紹介させていただくと、彼は小さいころから太鼓の達人プレーヤーだったそうでプレイを見させてもらったこともあるんですがかなり上手です。
現在、達人2浪中だそうです。
今年こそ達人合格するのが目標だそうです。
頑張れ!!!!
専門家の方にも来てもらったのでいよいよ始められます!!
しかし、ここで問題が起こりました。
手持ちのDVDドライブに太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!のディスクを入れても認識しません。
ソフト再起動したりドライブ接続しなおしてみたんですが症状変わらず。
もう訳が分からなくなったのでネットで検索かけてみると衝撃の結果が。
「Wiiのディスクに対応してるDVDドライブは一部だけ...?」
どうやらWiiのゲームディスクは独自規格を採用しており、どうやら対応しているDVDドライブがあまり存在しないことが判明しました。
うわめんどくさ。
Wiiからソフトを吸い出すには、Wii本体に改造ソフト(Wii触ったことないので分からんけど多分改造ソフト)を導入したうえで吸い出しソフトを使用し、ROMを吸い出す必要があるとこのことです。
で、そのWii本体が今回用意できそうにないので諦めます。
(人のWiiを借りるという手段もありますが、改造ソフトの導入が必要らしいのでこの手段は使えません。)
いずれ出来たら良いな。
というよりWii周辺機器一体買うお金があれば行けるんだけど地味に値段するんだよなぁ...
コメント
コメントを投稿