あまりにも書く内容がないのでちょっと話す (アイデア出てこないかなー空からお金降ってこないかなー)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
土日ですよ!休みですよ!!
...と言っても今日明日が4月で最後の休日ですか...
なんか1か月がすぐに終わってしまったなと思います。
5月には2年生の前期中間試験があるので頑張りたいところです。
さてと、本日はどうしましょうか。
なんか昔の記事が参考にならないか見返してたんですが、そこそこの数の記事出してますね。
1日1件、昔は1日2件出してた日もありましたが4か月続けばそれなりの数にはなりますからね。
でも、世界にはブログを毎日更新している人などほかにも数えきれないくらいにいるのですごいと思います。
そういえばSwitch 2の抽選がありましたね。
あれなんか抽選の申込数が予想してたのよりもだいぶ多くてネット上で話題になってました。
Nintendo DSの時くらい人気出てるんじゃないですかね。
わたしDS発売当時いなかったから分かりませんけど、その当時の解説動画見たりはしてるのでなんとなく分かります。
最近、3DSが無性にほしくなってきたんですよね。
これ当時出かけるときはすれ違い通信狙いでずっと持って行ってました。
それですれ違い広場やるっていう世代にはマジで共感できそうなやつです。
妖怪ウォッチ以外やってなかった気がします。
若干ほかのソフトもやってたけどそんなに印象に残ってないです。
マックに行ってなんかコインもらってガチャ回す...
そんな記憶があります。
3DSこそ自分の小学生時代のゲーム機の代表格だと思います。
で、実は当時使ったことなかったんですがブラウザ機能とか使ってインターネットも出来たらしいですね。
うごメモで面白いやつ見てたりとかもしてなかったので、YouTubeとかでうごメモとかの動画を見ると羨ましく思います。
でも、何故か唯一記憶に残っているのが「マリオの脱獄シリーズ」でした。
あれバカ面白かった記憶しかありません。
今久々に見返してみたのですが、小さいころにYouTubeで見てたやつと声も作画も同じで懐かしいしクソ面白いです。
今から全部見ることにしたので今日の記事は終わりです。
コメント
コメントを投稿