minamoa行ってきた (クッソ人多かったんだけど)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
千景さんに祝日などありません。
だって次の祝日は授業が普通にあるうえ授業参観なのですから。
さて、本日は先月末に開業したminamoaへ行ってきました!!
昔から気になってたので行ってみたかったんですよね。
屋上含めて9階建てで、階によっては西棟・東棟みたいな感じで2つに分かれています。
で、実際行ってきた感想なのですが
「とにかく人が多い!」
実は今回ブログ用のために写真撮ってきたのですが、ほぼ高確率で人が映ってます。
ご了承ください。というよりごめんなさい。
今回は、お店とかいちいち紹介してたらキリがないので代表的なものに限られていただきます。
まず最初に、1階のバス・タクシーターミナルです。
広くない!?
バスとタクシー何台停まれるんだろうと考えました。
逆に広島駅ってここまで広かったんですね。
この上の2階の部分に、路面電車の駅があります。
こちらはまだ整備中なのでまだ利用開始されていませんが、ここに路面電車が入るとなるとまた見てみたくなりますね。
上から見た感じはこんな感じです。
でも線路とか結構完成してる気がします。
逆にここまで近くで見れると心配する。
確か6階に、LEGOで製作された広島駅の路面電車乗り場が展示してありました。
こちらは広島の中高生、大学生によって共同制作されたLEGOの模型らしいです。
すごい。
6階のフードコードに叙々苑がありました。
いつかお金があったら行ってみたいですね。
で、7階には映画館とテラス、ホテルがあります。
どうやらここの映画館、ドリンクバーがあるんですね。
映画館でドリンクバーなんて聞いたことがなかったので驚きました。
しかも価格が意外と安くて驚きました。
さて、映画館の反対側に行くとテラスとホテルの入り口があります。
商業施設の高層階にホテルあるってすごすぎない?
まあ自分高いところ怖いので低い階に泊まると思いますが、一度でいいから高いところに泊まってみたいですね。
さて、その横にある7階テラスですが...
すげぇぇぇ絶景ぇぇぇぇ!!!!
すご!ここほんとに広島駅か!?
窓のすぐ近くから眺めてみるとこんな感じ!
絶景!...だけどなんか建物のせいで景色が制限されている感じが若干あります。
奥側に行くと、小さい神社みたいなのがありました。
とりあえず「いろんな人がブログを読んでくれますように」とお願いしておきました。
別にこれくらい良いじゃない。
先ほどのホテルですが、
7階のテラスより上にホテルがあるので建物の上に建物がある感じです。
なんかすごい
さて、テラスはこれだけじゃありません。
なんと、階段を昇ると一番上の屋上にも行けます。
その階段の途中もこんな感じになっているのでここで休憩したり写真を撮ることもできます。
先ほどのテラスの写真は、この階段の途中から撮影した写真です。
7階のテラスから撮った写真がなかったんですよね。反省。
9階の屋上テラスは...どんな感じになってるんだろ
おおおおおお!!!!!!
すごい!!なんか遊具もあるしちゃんと休憩スペースもある!!!
青空もきれい!!!!!
いや、屋上すごいですね。
うちの高専もこんな感じだったら良いのに。
屋上からの景色もお届けしたかったのですが、写真が上手に撮れなかったので行ってみて実際に目で見てお楽しみください。
うう、写真撮るのも上手になりたい...
屋上では、フラワーフェスティバルが近いことから花の展示が行われていました。
あまりこういう花をじっくり見る機会がないので見させていただきましたが、綺麗ですね。
ちゃんと色とか花の種類とかにこだわって飾られているのかとても興味を惹かれました。
庭みたいに花を飾ったものや
ミニチュアを使ったもの
日本庭園みたいな雰囲気を感じるものまでと、かなり種類豊富に花が飾られていました。
多分フットサルなどで使うコートも屋上にはありました。
こんな場所でやったら楽しそう。
また、9階屋上テラスには生搾りオレンジジュースの自販機が設置されていました。
ネットなどで有名になっていたので写真では見たことがありましたが、生で見たのは初めてでした。
いつか飲んでみたいですね。味のよさとか分かる気がしないけど...
その隣には、サーティーワンアイスクリームのカップアイスの自販機も設置されていました。
休憩としてここでアイスを食べたらきっとおいしいでしょう。
食べる人が多いのか一部商品が売り切れになっていました。
下からminamoaと広島駅を見るとこんな感じです。
こう見てみると周りの建物が大きくてなんか広島駅が小さく見える気がします。
路面電車の出入り口も完成しつつあるので実際に路面電車が走っているところ見てみたいですね。
実は、呉高専の生徒がminamoaの一部分にかかわっていると聞いて行ってみたのですが、どうやらまだ完成していない?ようなので完成していたら今度行ってみようと思います。
いかがでしたでしょうか?
実際に行ってみたのですが、1日ここだけで過ごせそうな気がしますが人が多いところ、密閉感があるのが苦手な方は避けた方がよさそうですね。
また、6階のフードエリアにあるお店は、ほとんど行列が出来ていたのでご飯を食べるだけでも一苦労しそうです。
実はminamoaに行った理由はminamoaが気になった以外にも理由があるのですが、それを話し始めるとまだ長くなりそうなのでまた今度(頑張ったら明日)にしようと思います。
コメント
コメントを投稿