テスト前に新しいアニメを見始める (1話で止まれたのがラッキー)

皆さんこんにちは、紫夜千景です。


Twitterを見ていただいた方なら分かると思いますが、今日はものは試しということでブログのリンクを載せる際にハッシュタグをつけてみてます。

さあこれでどうなるでしょうか、楽しみです。



本日の話題に参りますと、テスト前というわけで部屋を片付けました。


と言っても、バッグの中で雑に入っていたプリントや仕分けられていなかったプリント、机の上の不要物を捨てたりどかしたり別の場所に整理したりしただけです。


こんな感じでほぼスペースがなかったのが...



こんな感じでほぼ片付け?が出来てスッキリしました!



おかげで机が広くなったのでこの後の自分に勉強のモチベーションを上げていただきたいです。

しかし、これだけでやり切った感があるのはなぜでしょうか?


テスト勉強をやり切ってから達成感を得ていただきたいところです。


流石にこれで終わりにするのは寂しいので続きますが。

パソコンで見るとほぼスクロールなしで終わるブログを書くのはさすがに避けたいところです。




さっきも書いたんですが今はテスト直前期間、しかし私は今日気になっているアニメを1話だけ見ました。

なんて野郎だと思いますよね皆さん。


後々後悔するのが予測できています。

1話だけで踏みとどまれたのが幸運でしょう。


見たアニメは「BanG Dream! Ave Mujica」です。

俗にいうバンドリシリーズのうちの一作品だと思います。最近Twitterとかのタイムラインでよく流れてきてて昔から気になってたんですよね。


※公式サイトから画像が持ってこれなかったので公式サイトのリンクだけはっときますね。


バンドリシリーズは一切見たことがないのでこれが初めてです。

ほぼ情報を知らないので初見で1話楽しみました。


ストーリーはどういう感じで話せばよいのか分かりませんが、1話を見た感想としては「1話から内容が重くない?」と結構思いました。

登場人物の内の一人がマジでそういう境遇にあったのでバンドリ系統見てる方の中でも驚く人いたんじゃないかと思うくらいです。


ただ、ここまで1話で持ってこられるとこの先が気になるので次の感想は全話視聴してからにします。

友人にもバンドリ好きそうな方がいらっしゃったのでその方にも感想を聞いてみることにします。


これを機にバンドリシリーズハマるのかな自分。










実はこれ机の説明図なかったら超久しぶりに文字のみの記事になるところだった。

危ない危ない。

コメント

このブログの人気の投稿

パソコンの選び方!!(できる限り詳細に)

部内ロボコンを見に行ってきた【前編】 (ロボコン生で見れてうれしかった)

高専の推薦入試のことを受かった人に聞く話 (管理人は落ちたので友人に聞きます)