カレーがちょうど辛くて良かった (次はカツカレー食べたい)

皆さんこんにちは、紫夜千景です。




今日は学食で食べたお昼ご飯の話です。


昔もこんな感じで書いた気がしますね。

今日はカレーを食べました。


340円でした。カツカレーもあったんですが売り切れでした。


そんなに学食のカレー食べたことないんで楽しみです。



さあ、いただきます!


あ、意外と辛いですね。

てっきり辛くないやつだと思ってたので予想が外れてちょっと残念です。


コクがあって良いんですが、そこそこ辛いので辛いのが苦手な人は避けた方がよさそうです。


そういえばカレーに具って入ってたっけな...?

それだけ覚えてなかったので次カツカレー食べた時に調べときますね。



あとサラダもついてきたので食べました。


トマト苦手なので食べられる友人にあげました。


ドレッシングちょっとかけすぎたので若干むせましたのでこれからはちゃんと量を調節してかけるようにします。





ごちそうさまでした!!!!!


で、本来の記事なら終わりなんですが今日コンビニ行った際にこんなチラシがあったんですよね。


呉のカレーが食べてみたい気になったので頑張ってできる限り参加できるようにしてみます。

それでカレーの味の違いとかに気づけるようになったら最高です。

コメント

このブログの人気の投稿

パソコンの選び方!!(できる限り詳細に)

部内ロボコンを見に行ってきた【前編】 (ロボコン生で見れてうれしかった)

高専の推薦入試のことを受かった人に聞く話 (管理人は落ちたので友人に聞きます)