テスト初日!さあ結果は如何に (テスト後眠い眠い)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
さあ、ついに前期中間試験が始まりました。
というわけで、前期中間試験を振り返っていこうと思います。
①物理
→結構できた。...と思ってたんだけど、使う公式があってても入れる数値が違ったりでミスが多いことが後に判明。
なんだっけ?三平方の定理で式はあってたんだけど入れる数値を間違えてたり、数値があってても式が若干違ってたりとさんざん。
去年よりは内容理解して挑めるようになってるんだけど、それでもまだミスが残ってる。
出来た方だと思いますが、間違ってるんじゃ全然できてない。もっと頑張ろう。
②情報処理
→さすがに出来た。ただ、凡ミスで1つ間違えてるところがあったので注意しておきたかった。
ただ、それ以外はおそらくできていると思うのでそんなに心配する必要はなし。
事前の授業復習としてスライド見返すだけでも効果ある。
それをプログラム製作に生かしていただきたいところではある。
もうちょっと書こうと思ったんだけど、えげつないレベルで眠いので寝させてください。
明日も頑張ります。
コメント
コメントを投稿