明日は体育祭です。(なのでクラスTシャツ)

皆さんこんにちは、紫夜千景です。


実はうちの高専は明日が体育祭です。

なのに気温が今週の中で一番高いという予報が出ています。

頼みますから気温30度切っていただけないでしょうかね。



さて、明日が体育祭ということで今日はクラスTシャツの話です。

うちのクラスも今回クラスTシャツを製作しました。


発注かけたのは自分じゃないですが、なんとなく手法がサイトに書いてあったのでそれを参考に書いておきます。

あと記憶から。自分がやったわけじゃないけど。




①服の種類を決める。

Tシャツだったりポロシャツだったりとパーカーなど様々な種類の中から選びます。


いろいろ種類がありましたが、多分今回は「イベントTシャツ」を選んだんだと思います。

多分。




②色を決める。



今回は白で決まりました。カレーうどんとかで汁を飛ばさないように気を付けたいと思います。

カレーうどんとか食べるタイミングが無いとおもいますが。




③サイズ決め


みんなのサイズ希望を聞いて数を数えて発注をかけます。




④デザインを決める。


これはみんなからデザイン案を聞いて、アンケートを取るのが最適です。

うちのクラスでもアンケートで決めました。




⑤発注かける


全て決まったら、必要なお金を用意して支払い。注文するだけです。


ここで気を付けておきたいのが納期です。

いくら注文して、そのクラスTシャツなどを使う時に間に合わなければ意味がないので時間は早い方が良いと思います。






以上!!!!!

コメント

このブログの人気の投稿

パソコンの選び方!!(できる限り詳細に)

部内ロボコンを見に行ってきた【前編】 (ロボコン生で見れてうれしかった)

高専入試について推薦落ちた人たちが解説 (ぜったい今の時期にやることじゃない)