ゴミカスみたいな千景さんのセキュリティ事情(雑記のくせして地味に専門性ある内容)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
いよいよ夏休みの終わりが近づいてきているので絶望しています。
しかし友人に久しぶりに会えるとなると嬉しいですが、11月の頭までそこそこやることがあるのでどうなるか分かりません。
全部やめたくなりますよ~
さて、本日は雑記です。
千景さんの数少ない趣味の一つに「情報セキュリティ」があります。
ブログでもタグを作って記事を書く程度ですが趣味です。
個人的に、自分のセキュリティの穴を見つけるなら「自分ならどう攻撃するか」を考えれば最強だと思っています。
自分をあえて自分で狙ってみることでどの点に注意不足なのか知ることができたりするのでかなり有効です。
※他人にやったらダメだぞ!!!
実際に例を挙げると、ログイン時のパスワードを覗き見る「ショルダーハッキング」って手法があるんですがどうすれば覗き見られないかと考えた結果、ローマ字のタイピングを上達させれば良いのだとおそらくあんまり意味のない結論を出しました。
実際タイピングは上達したと思いますが、カメラのスローとかで録画したら瞬間でバレるので意味のない対策でしたがタイピングは上達したと思っているので結果オーライです。
この前のInstagram乗っ取りの記事の時もどうやったら攻撃できるか考えた後に記事書いてますからね。攻撃手法から入るのが千景さん流です。
あんまりこういうの話過ぎると悪用される可能性があるのでここでおしまい!
コメント
コメントを投稿