時代の変化を感じたREAL GOLD(値段は上がった気がするけど小さくなった...?)
皆さんこんにちは、紫夜千景です。
家にマウスが複数個あるので変えて使ってみてるんですが、マウス変えただけでこんなに変わるんですね。
ただ、「いつもこんな感じだったっけ...?」と思う時があるのですがそれをいちいち気にしてたら終わりです。
さて、昨日の話の続きをちょっとしますがあの記事を書いた後に思い付きで予算無制限のPC構成考えたら100万円近く行きました。
今の最新パーツをぜいたくに使った構成なのでそりゃ高いですが、自作PCを初めて知った当時のパーツ(サッカーボール)で自作PCしたら今どれくらいかかるのだろうと思います。
昔より遥に安くなってるのか...?
サッカーボールまだ地味に値段張るぞ...
そういえば今日久しぶりにREAL GOLDを飲んだんですよね。140円
出てきたときにふと思った。
「小っさ!」
え、見ない間にREAL GOLDってこんなに小さくなったの?
てっきり
こういう250mlくらいのやつが出てくると思ってたんだけど。
時代の変化って怖いなぁ...と思った今日でした。
REAL GOLDは変わらずおいしかったです。
コメント
コメントを投稿